【ディズニー英語システム】何才から遊べるの?体験談【DWE】

幼児教育
xr:d:DAGCcUOjuuY:10,j:1260306893808269295,t:24041501
スポンサーリンク

 我が家は、息子が10か月のころから、ディズニー英語システム(DWE)の正会員です。
 英語教育としてはまだまだ始まったばかりではありますが、DWEを始めてみてよかった!と感じています。

この記事では、
【DWEの各教材を何才(何か月)ごろから楽しむことができるのか?】
実体験をご紹介します!

こんな人におすすめの記事
・DWEに興味があって、情報収集中の方
・DWEの実際の効果を知りたい方

目次
1.我が家が購入したセット内容
2.各教材を楽しめるようになった年齢(体験談)
3.まとめ

1.我が家が購入したセット内容
我が家は「ミッキーパッケージ」を購入しました!
セット内容は下記です。

 M:メイン・プログラム
 T:トーク・アロングカード
 D:ストレート・プレイ
 S:シング・アロング
 P:プレイ・アロング

参考:DWE公式ホームページ セット内容・価格
https://world-family.co.jp/lp/dwesokyu/sp/08/?lcode=HBSUAE&lmon=220501&yclid=YSS.1000256498.EAIaIQobChMIjcjYyvqf-QIVg9pMAh1gYgWjEAEYASAAEgJd2fD_BwE

2.各教材を楽しめるようになった年齢(体験談)
 月齢が小さいうちは、まだ集中力がなかったり、機器の操作ができなかったりと、子供だけで取り組むことは難しいですよね…
 でも続けるうちに、「教材に興味が出てきたなぁ」とか「自発的に取り組むようになったなぁ」と感じるようになりました!

月齢が小さくても取り組みやすい教材を順番にご紹介します。
※子供の成長には個人差がありますので、あくまで我が家の例として、参考になさってくださいね!

★0才から使えた教材
 S:シング・アロング
 P:プレイ・アロング


いずれも英語の歌が流れるDVDです。
我が家では、DWEを始めた月齢10か月のころから、かけ流しをしています。
息子は歌や音楽が好きなので、0才でも集中して見てくれていました!
ですので食事の準備の間や、お風呂の脱衣所で待っていてもらう間などにかけることで、家事もずいぶんはかどりました。
学習としてだけではなく、ちょっと作業をしたいな…という時にも使えて、とってもオススメです!

1才3か月のころ(かけ流しを始めて半年後)になると、音楽や映像に合わせて、身体を動かしたり、フレーズの一部を口にしたりと、アウトプットをし始めるようになりました。

ですので、
S:シング・アロング P:プレイ・アロングは、
お子さんがどんなに小さい月齢からでも、楽しめる教材
だと思います!

★1才ごろから使えた教材
 M:メイン・プログラム
 T:トーク・アロングカード


こちらは機器の操作等が必要になるので、親がサポートすることで少しずつ楽しめるようになりました。

 M:メイン・プログラムの楽しみ方(1才児)
 ・絵本をめくる、指差しをする 
  →親は「Carだね」「Redだね」などとうなづいてあげる
 ・ライトライトペンで絵本をタッチする
  →親は「Touchして」とタッチをうながしてあげる

 T:トーク・アロングカードの楽しみ方(1才児)
 ・好きなカードを選ばせる
  →親はカードをプレイヤーに通してあげる

個人差があると思いますが、
 M:メイン・プログラム T:トーク・アロングカードは、
・S:シング・アロング P:プレイ・アロングを十分に聴きこんだころ
・物をつかんだり、渡したりできるようになったころ
に楽しめるようになる教材
だと思います!

★1才ではまだ上手に使えていない教材
 D:ストレート・プレイ

 1才児では、英語の物語に集中することはまだ難しいのかな?と感じています。
 でも教材を使い続けることで、だんだんと興味がわいてくるよう期待しています!

3.まとめ
各教材を楽しめる年齢をまとめると、以下のようになります。

・0才から使えた教材 S:シング・アロング P:プレイ・アロング
・1才ごろから使えた教材 M:メイン・プログラム T:トーク・アロングカード
・1才ではまだ上手に使えていない教材 D:ストレート・プレイ


今後とも継続して、DWEの英語教材に取り組んでいきたいと思います!
これからDWEを始めてみようかな、という方の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました